ルルルルズ コバヤシの業務日誌

東京のバンド「ルルルルズ」のギタリスト、コバヤシアツシのブログ。

レコーディング 2016/9/24.25

ルルルルズのレコーディングでした。

 

サポートの方々の録音がおおかた終了したため、ボーカルとギターの録音が本格的に始まりました。

曲数が10曲ほどあるため、ボーカルもギターも録る分量が多くてとてもハードなレコーディングでした。

前回の「Studio CRUSOE」さんでのレコーディング以降は、レコーディングエンジニアの中村さんの「深海スタジオ」にお邪魔して、制作を続けています。

 

早速のボーカル録り。

ブースの後ろから覗いてみると、

f:id:kobayashi_rourourourous:20161003002827j:plain

振りを付けて歌っていました。

何かと交信しているモミ。

f:id:kobayashi_rourourourous:20161003002830j:plain

歌詞とメロディーの兼ね合いを考慮して、譜割を再確認。

子音の発音などに注意しながら、歌録りは進んでいきました。

 

一方、ギターのレコーディングですが、今回のアルバムではギターの出番がかなり増えておりまして...

エレキはもちろん、アコギやガットギターの出番もかなりあります。

 

エレキは70年代のサウンドを狙って、アンプはこんなものを

f:id:kobayashi_rourourourous:20161003002933j:plain

 71,2年製の銀パネのツインリバーブです。

このアンプは訳あって、とあるところから超格安(立ち飲み屋1回分くらいの値段)で譲っていただいたのですが、とても素晴らしい音を出してくれます。

 

f:id:kobayashi_rourourourous:20161003002945j:plain

エレキはこれを。

ネックがフェンダージャパン。ボディはヴァンザンドという謎のギター。

これも大学の先生から格安で譲っていただいたものです。(先生まだお支払いしてなくてすみません。)

ツインの上にあるツイードフェンダーのブルースジュニア。

かなりきらびやかでモダンな音です。ライブでは使いやすいのですが、今回のレコーディングではちょっと遠慮することにしました。

 

 ガットギターは、中村さんが所有するものをお借りしました。

f:id:kobayashi_rourourourous:20161004164224j:plain

ちなみに真ん中下の除菌ペーパーは足置きの代用品。マイクは414一本です。

なかなかいいサウンドが録れたと思います。

 

終日のレコーディングでディレクションをしていた奥野さんは相当疲れがたまっていたようで。

f:id:kobayashi_rourourourous:20161004164743j:plain

3日間続けでレコーディングでしたが、日に日に入り時間とバラシの時間が遅くなり、最終日の25日には自宅へ帰ったのが朝の5時でした。

 

レコーディングは続きます。

 

f:id:kobayashi_rourourourous:20161004165558j:plain